
199: 2016/10/10(月) 19:09:08.18 ID:81cL4ZCA01010
「はじめまして私、この狂った物語の主人公さ」
って言う楓の台詞がどっかにあったけどなんとなく明るい良い子とはかけ離れてて「セリフは準備中のものです」なのか
やっぱり何かあるのか不安にはなる
って言う楓の台詞がどっかにあったけどなんとなく明るい良い子とはかけ離れてて「セリフは準備中のものです」なのか
やっぱり何かあるのか不安にはなる
205: 2016/10/10(月) 19:28:14.42 ID:hebBDue401010
>>199
公式サイトにもあるPVじゃね
紹介用のセリフにも聞こえるな
公式サイトにもあるPVじゃね
紹介用のセリフにも聞こえるな
201: 2016/10/10(月) 19:12:03.03 ID:/q1nnBac01010
この狂った物語の主人公さが
この狂った物語の主人公さん
に聞こえたやついるよな!?
この狂った物語の主人公さん
に聞こえたやついるよな!?
208: 2016/10/10(月) 19:31:18.07 ID:IuQY6ev501010
>>201
むしろ主人公さんにしか聞こえない
むしろ主人公さんにしか聞こえない
217: 2016/10/10(月) 19:56:14.76 ID:/q1nnBac01010
>>208
やっぱりそう聞こえるよな
やっぱりそう聞こえるよな
207: 2016/10/10(月) 19:30:56.75 ID:mwIwco1b01010
はじめまして私(自分のことを他人を呼ぶように私と呼んだ)この狂った物語の主人公さん
ならわかる
ならわかる
209: 2016/10/10(月) 19:33:31.64 ID:UGCm1FKp01010
「主人公さ」ってキザっぽいな
サイコクールだからそうなのかな
サイコクールだからそうなのかな
210: 2016/10/10(月) 19:33:41.92 ID:yxysXTJ3a1010
苗木も日向も自己紹介でそんなメタ?っぽい事言わなかったし楓黒幕あるで
211: 2016/10/10(月) 19:35:22.64 ID:uF3j5X5m01010
確かにこの物語の主人公とか言ってこなかったな
212: 2016/10/10(月) 19:37:41.47 ID:E9mVKXb101010
未来の楓が過去の楓に対して言ってるなら
「始めまして、私。この狂った物語の主人公さん」でもおかしくないぞ
「始めまして、私。この狂った物語の主人公さん」でもおかしくないぞ
219: 2016/10/10(月) 19:59:28.25 ID:LlmWIahrM1010
あのpvは自分で自分を紹介するからああいう台詞になったんだと思うぞ
ゲームでは明るい声だな、多分
ゲームでは明るい声だな、多分
222: 2016/10/10(月) 20:11:24.89 ID:2VOvTeECd1010
「主人公さん」じゃないのか?
別にそれでもおかしくなくね?自分をさしていたとしても漫画とかでよくあるだろ
別にそれでもおかしくなくね?自分をさしていたとしても漫画とかでよくあるだろ
223: 2016/10/10(月) 20:13:54.09 ID:LzH0XMmua1010
この狂った物語の主人公さ
何か全部知ってるような口だな…
何か全部知ってるような口だな…
224: 2016/10/10(月) 20:16:41.52 ID:XU4fhAtVM1010
初めまして、「私」。この狂った物語の主人公さん
プレイヤーは楓を操作し楓の視点で物語を読み進めていくんだから楓=俺らとしても違和感は生まれない説すこ
プレイヤーは楓を操作し楓の視点で物語を読み進めていくんだから楓=俺らとしても違和感は生まれない説すこ
225: 2016/10/10(月) 20:19:57.69 ID:YUigpep6K1010
楓は二重人格で悪い方の楓が語りかけてるようなセリフに感じてしまう
227: 2016/10/10(月) 20:21:58.93 ID:/q1nnBac01010
>>225
それなんてジェノサイダー
それなんてジェノサイダー
228: 2016/10/10(月) 20:23:50.24 ID:ZEjkEgxC01010
なんかお前らの所為で楓が西尾作品のキャラかなんかみたいに思えてきた
関連記事【ニューダンガンロンパV3】赤松楓のセリフが意味深…
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1476025223/